TOMH基礎コース 受講者の声
「TOMHで得られた知識・技術そしてご縁」
後藤まみ さん(TOMH基礎コースS12期生・行政保健師)
TOMHの講義内容は科学的根拠に基づいているため、企業はもちろん、地方公共団体の業務にも活かせる知識が得られます。
私自身、職場の課題を可視化でき、業務がより円滑に進められるようになりました。また、受講後も縦・横の繋がりが続くため、刺激が得られます。
「前のめりな学びと、かけがえのない出会い」
汐中義樹 さん(TOMH基礎コースS12期生・障害者雇用コンサルタント)
川上先生の書籍をいくつか拝読する中で興味をもったのがTOMHでした。講師の先生方・事務局の皆さんの丁寧な運営は「取り残されたらどうしよう...」という不安を払拭してくれましたし、
同期の皆さんの前のめりな姿勢は、学びの意欲を高めてくれました。TOMHでの学びと出会いが「障害のある方と共に、いきいき働く職場づくり」のご支援に繋げられています。
「周囲を巻き込むことで、より充実したメンタルヘルス対策へつながる」
前粟蔵美乃理 さん(TOMH基礎コースS11期生・産業保健師)
全日程オンライン研修というメリットを最大限に活かし、沖縄から参加いたしました。
TOMH基礎コースでは、メンタルヘルス対策に多くの部署や社員を巻き込むスキルを身に着けることができ、
産業保健の楽しさややりがいを改めて、実感することができました。
「優先順位が浮き彫りとなり、TOMHにおける学びがメンタルヘルス推進の道しるべに」
伊藤咲さん(TOMH基礎コースS11期生・保健師)
TOMH基礎コースを通して、これまでの知識や経験が改めて整理され、体系的に学ぶメリットを実感しました。
できている箇所については自信を持って取り組みを継続できるようになり、及ばない箇所については、全体像が見えたことで優先順位を考慮した中長期的な取り組みの検討につながりました。
「課題を解決しながら仲間を作り、みんなで楽しむ職場のメンタルヘルス」
松本理さん(TOMH基礎コースオンライン10期生・産業医)
第一線で活躍する講師陣からの講義、情熱を持った仲間たちとのディスカッションを通して最新の知見を実践に落とし込む術を学ぶことができました。
TOMHでの学びを活かし、自身の問題解決思考を高めながら、さらに多くの方々と産業保健を楽しんでいきたいと思います。
「TOMHの学びと出会いが自信と活力に」
古谷彩さん(TOMH基礎コースオンライン10期生・社会保険労務士)
愛と情熱あふれる講師陣による、確かなエビデンスに基づく最先端の学びが出来ました。
志の高い仲間と出会い、今後の業務の自信と活力になりました。TOMHの精神を引き継ぐ仲間と共に、たくさんの笑顔ある職場を作っていきたいと思います。
「オンラインの強みをフル活用した濃厚なプログラム」
遠藤直美さん(TOMH基礎コースオンライン9期生・社会保険労務士)
ITツールを活用し、事例に対するアイデアを同時編集・
「TOMHは、真に上質な学びの世界」
神野範子さん(TOMH基礎コースオンライン9期生・産業医)
国内外における最新の知見、
TOMHは、他では味わえない経験ができる、真に上質な学びの場です。
「学習と交流が生み出す充実の場」
大多和威行さん(TOMH基礎コースR8期生・産業医)
無駄無き連続性、講義+事前・事後課題により、事例対応から組織改善に至る「エビデンスに基づいた実践対応能力」を習得します。また、毎回交流の場があり意見交換で理解が深まります。とにかく講師も受講生も熱意に溢れた方が集まる充実の場です。
「メンタルヘルスの施策提案が自信をもってできるようになりました」
三瓶真理子さん(TOMH基礎コースR8期生・臨床心理士)
最先端の研究者かつ実践者である先生方が、
「知識と出会いで開かれた扉」
舘野聡子さん(TOMH基礎コースR7期生・社会保険労務士)
まさに「人生が変わる講座」です。エビデンスに基づくメンタルヘルスの最先端の知識と熱い仲間との出会い、そして講座が終わっても続く交流。
ひとりで立ち向かっていた世界に明るい光が差し、たくさんの知恵と勇気を手にしたと実感しています。
「学びと出会いが自分の糧となりました」
江藤力さん(TOMH基礎コースR7期生・精神保健福祉士)
エビデンスのある技法の学習をはじめ、自分や勤務先が持つポジティブな面にも気づかされ、様々な関係者と連携する自信がつきました。グループディスカッションなど参加者同士の交流が深く、知り合った仲間は今後も大事にしたいと思います。
「TOMH基礎コースで深く実践的な知識と広く有機的な繋がりを得ることができました」
菅祐二さん(TOMH基礎コースR6期生・人事労務担当者)
TOMHはメンタルヘルスを体系的に学んだ初めての機会であり、大変充実した6日間でした。特に職場環境改善やワークエンゲイジメントの学びは実践的で前向きであり、職場に生かしていきます。また、様々な職種・立場の同期の方々との意見交換が、職場の産業保健スタッフとの関係構築に役立っています。
修了後には同窓生の方々との交流の機会もあり、さらなる刺激となっています。
「本気で『社員のメンタルヘルス』を大切にしたいと思うようになりました」
宗像かほりさん(TOMH基礎コースR6期生・産業保健師)
TOMHでの科学的・体系的・実践的な学びを経て『社員のメンタルヘルスを大切にすることは会社と社員のwin-winにつながる』と自信を持って言えるようになりました!社員が元気だからこそ会社が元気になる、そんな流れをつくっていきたいです。
「ワークエンゲイジメント・いきいき職場づくりを実践しています」
前田匠さん(TOMH基礎コース5期生・人事労務担当者)
奄美大島からの飛行機通学でしたが、天候にも恵まれ全会出席出来ました。私は今回の学びの中で特に、ワークエンゲイジメント・いきいき職場創りを実践させて頂いております。組織がいきいき元気になるお手伝いができることは、とても幸せです。
「業務上のあらゆる場面でTOMHの学びを活用しています」
浅川仁美さん(TOMH基礎コース5期生・産業看護職)
健康教育や事例対応、上司への提案、関係者の調整など業務上のあらゆる場面でTOMHの学びを活用しております。竹林のようなしなやかで強固な職場のメンタルヘルス体制構築を目指し、これからも尽力して参ります。
「研修そのものが成長していく柔軟さや包容力に、可能性に満ちた扉が開きました」
相馬香里さん(TOMH基礎コース5期生・臨床心理士)
最先端の知識と参加者のアイディアの相互作用を糧に研修そのものが成長していく柔軟さや包容力に、温かで豊かな可能性に満ちた扉が開きました。研修以降も続いていく繋がりに、今も迷うたび支えていただいています。
「TOMH受講によりミッションが明確になり行動が加速したことを実感」
田所なおこさん(TOMH基礎コース4期生・産業看護職)
新しいメンタルヘルスのビジョン浸透に必要なリーダーシップ、ファシリテーション力が鍛えられ、「人事異動者サポートアクションリスト」を安全衛生委員会と協同作成できました。TOMH受講によりミッションが明確になり行動が加速したと実感しています。
「患者様やその周囲の方に、現実的で適切なアドバイスができるようになりました」
冨田洋平さん(TOMH基礎コース4期生・精神科医)
TOMHでは普段経験できない様々な職種の視点を体感することができました。患者様の休職や復職に関わる時、就労関連の相談を受ける時、現実的な対応やアドバイスを行うことができるようになりました。
「体系立って学べることで、色々な規模の事業所で対策の仕組みを構築するのに役立っています」
西田典充さん (TOMH基礎コース4期生・産業医)
体系だってメンタルヘルスの全体像を学べ、色々な規模の事業所でその対策の仕組みを構築するのに役立っています。TOMHを受講した仲間とのつながりは、受講期間以降も新しい知識の取得や取り組みに繋がっています。
「“経営と一体化したメンタルヘルス対策”の提案を行えるようになりました」
前田幸俊さん(TOMH基礎コース3期生・社会保険労務士)
奄美大島から参加致しました。TOMHは感動的な学びの場でした。また多くの仲間を得ることが出来ました。受講により知識が体系化され、「経営と一体化したメンタルヘルス対策」の提案を積極的に行えるようになりました。
「TOMHで仲間ができたことで、新たな気持ちで社内のメンタルヘルスに取り組めています」
吉田明美さん(TOMH基礎コース3期生・人事労務担当者)
私は50名以下の中小企業で、社内のメンタルヘルス全般をほぼ1人でやってきました。毎日これで良いのかという不安な毎日でしたが、TOMHで学び、沢山の仲間が出来た事で、新たな気持ちで取り組めています。
「講演で300社を超える皆様にメンタルヘルスの重要性をご理解いただきました」
伊藤かおるさん(TOMH基礎コース2期生・精神保健福祉士)
TOMHで学んだ理論、最新の研究動向は、企業での研修や復職支援、産保相談員としてのスタッフ支援でもとても力強い支えです。労働基準協会等の講演でも300社を超える皆様に根拠のあるメンタルヘルスの重要性をご理解頂きました。
「T=使える知識、O=面白い視点、M=問題解決の方策、H=包括的なアセスメント」
内山貴美子さん(TOMH基礎コース2期生・臨床心理士)
T=使える知識、O=面白い視点、M=問題解決の方策、H=包括的なアセスメントを北海道に持ち帰りました。ミクロ(人)とマクロ(組織)に働きかける実践力は労働現場での相談業務にあたる心理職には必須です。
「安全衛生委員会に施策の提案ができるようになりました」
盛合久美子さん(TOMH基礎コース1期生・保健師)
実践に生かせるエビデンスを学んだことにより、安全衛生委員会に施策の提案ができるようになりました。今後も、経営の中にメンタルへルスを位置づけられるよう、保健師の視点から提案していきたいと思います。
「“明日から活かせる”実践的な知識が得られました」
小田上公法さん(TOMH基礎コース1期生・産業医)
TOMHでは、職場のメンタルヘルスに関する諸問題に対して、「明日から活かせる」実践的な知識と、職場関係者の立場を考慮し合意形成に至るための調整能力、そして、心強い仲間を得ることが出来ました。